—
by
雪が降って、 地面も少し白くなりました・・・ 担任の先生や保育士の先生と外へ出てみました・・・ お口を開けて・…
天気予報では、薩摩半島は大雪ということで、バスでの送迎を取りやめ、自由登園でした。 しかし、幸い、降雪はさほ…
避難訓練のあとは、全園児が広場に出て,なかよしリズム! 明日は、大雪の予報ですが、天気にも恵まれ、楽しく踊りま…
子どもたちからも隊員に質問もしていました。 軽トラックの消防自動車もありました。狭い路地での消火などで活躍する…
今日は、2月の避難訓練。給食室から出火、火災ということで避難の訓練をしました。 職員室を通って、避難する、りす…
今朝も快晴で、早朝は厳しい寒さでしたが、お日様が上がると暖かくなり、園児は元気に外遊びを楽しんでいました。 蜘…
今年の節分は、2月2日(日曜日)。幼稚園が休みの日なので、今日、全園児がそろって豆まきをしました。 各教室ごと…
年長さんのトロイ先生の英語遊び 今日は。カップなどの発音の練習をしていたようです。 白い軽石や木の葉を見つけて…
<どうして、今年は節分が2月2日!???> 節分は2月3日!と思っている人が多いと思います。 ★節分は、立春の…
今日は晴天になり、子どもたちは朝から元気に外遊びを楽しんみました。 砂場には、大きな山が作られています! 保育…