レスポンシブヘッダー

7/10  お絵かき 折り紙工作 園庭で泥んこ遊び サッカークラブ 明日から夏の交通防止防止運動期間

年長さんの体育遊び、雨なのでリズム室で跳び箱遊び・・・

 

こんなことも ↓↓ していました!

りす組のお絵かきの様子です。

クレヨン箱から好きな色を選んで、

嬉しそうに、描いています。

描き終わって・・・先生が「~~さんの描いた絵です!」と一つ一つ全員の絵を紹介~

紹介された子は、嬉しそうでした

感心したことがあります!

一つは、どの子もしっかりお友達の絵を見ていること。

もう一つは、お友達の絵の紹介が終わると、拍手する子もいることです。

微笑ましいですね!

これは、以前に描いた作品です。

年少さんは、折り紙工作をしていました。

 

猫?狐?に目をつけるようです。いろいろな種類の目があり選んでいました。

できあがりが楽しみです。

 

年中さんは、健康の森公園で水遊びの予定で、準備バスに用具の準備もしたのですが、・・・

あいにくの雨になり、しかも、雷注意報も出され・・・・中止となりました。

代わりに、園庭で泥んこ遊び

でもこっちも、結構楽しかったようです。

トンネルの下の水たまりからブランコの所へ、川を伸ばしたり

  

泥団子を作ってみせあったり、濡れた滑り台を楽しんだり、友達と鉄棒遊びをしたり・・・

<午後は、雨があがり・・・サッカークラブは出来ました>

カンカン照りで無くて良かったと言えるかもしれません!

明日 11日(金)から20日(日)迄

夏の交通防止防止運動期間

・チャイルドシート、自転車のヘルメット着用

・飲酒運転追放! ・子供と高齢者に注意!

暑さで寝苦しい毎日かもしれません!疲労運転は、注意力が低下し事故の危険性が高まります。

運転中に眠気を感じたら・・・要注意!・・・安全地帯やドライブインで休憩や仮眠を!

安全運転が、日常の幸せを創ります。