
りす組さんの朝の様子、先生のところへお便り帳を出しに集まっています。

うさぎ組さん、教室でブロック遊び、ダイナミックな作品ができています。右は。飛行機でしょうか。ブロックをうまく繋いで、丸い円盤のようなのも作っています。子供たちの想像力素晴らしいです。試行錯誤しながら、新しい形を作っていますよ!

こちらは、ママゴトあそび、美味しそうにお皿に盛り付けていますね!!!

トロイ先生の英語遊び、「Drink!」と言って、みんなで飲むポーズ!

「Sleep!」と言って、寝るポース・・・トロイ先生の英語遊びは、身体を使って英語をまさに、体得していきます。
動きがあるので、どの子も楽しそうです。

りす組さんと、うさぎ組さん、外で体育遊びの予定でしたが、急雨のため、リズム室で行うことになりました。
うさぎ組さんが、からだでトンネルを作って、りす組さんは、そのトンネルをくぐって。。。。

結構、上手にできていましたよ!

さくら組のお友達もリズム室で体育遊び・・・かけっこの整列の練習と 実際に走って見ました。
さすがに、リズム室ではちょっと物足りない様子でした。でも一生懸命取り組んでいましたよ!

今日は、火曜日、PTAの本の貸し出しの当番のみなさん、ありがとうございました。
子供たちは、本を借りるのを楽しみにしていて、図書室に入るとお目当ての本を見つけて、さっと借りて、嬉しそうに出ていきます。