レスポンシブヘッダー

晴天の空に・・・虹のような「環天頂アーク」!!!&明日は、お別れ遠足

9時頃、職員室にいると園児が「お空に虹のようなものが!!」と教えに来てくれました。見上げると、上の写真のとおり、晴天の空に、虹のような光が見えました。

事件や事故ではありません!と前置きし、園内の放送で、園のみんなに知らせて見てもらいました。

夕方や早朝、頭上に逆さになった虹のように出現することがある。環天頂(かん てんちょう)アークと呼ばれる比較的珍しい気象光学現象だそうです。

太陽の光が上空の氷の粒によって屈折してできる光学現象で、逆さ虹とも呼ばれるそうです。

きれいな珍しい天体現象に、お部屋から出てきた子たちは、小躍りして喜んでいました。

保育士日誌に、「放送で知らせると、いつの間にか、先生も子供たちもみんな空を見上げている光景!・・・いいなぁ!平和だぁ!」と感じた朝でした。とありました。 このような、身近な発見や出来事の、共通体験、共感、いいですね!

「明日は、遠足だよ!お菓子かった?」と、尋ね合う子が多かったようです。「交換しようね!」と楽しみにしているようでした。「明日は、お別れ遠足、クラスのお友達とさよならだよね!」と意味も理解していました。 立派ですね!!

明天気も、最初曇りのようですが、回復の方向で、晴れマークの時間も少し早まっているようです。良かったですね! 保護者のみなさん!健康の森公園へは、交通安全、左右確認など気を付けて起こしください!