幼児サッカーフェスティバル・Bパートで準優勝! おめでとう! みんなのやる気!積極的な走り! だれもがシュート!の成果です!


早速、玄関の柱の目につくところに、トロフィーと賞状、園児のプレーの写真を印刷し、園児や先生方、保護者にも紹介しました。↓

写真をみながら、「ぼくも年長になったらサッカークラブにはいるんだ!」と教えてくれた子もいました。嬉しいですね!

試合前のアップの練習も、子どもたちはやる気満々で取り組んでいて、本番でばてるのでは?!と心配するくらいでした。

昨日の午後の試合、これまでのCパートから格上げ、Bパートのでの初戦、流石に簡単には点は取れませんが、園児はよく走り、チャンスを作り、シュートをねらいました。点をとり、勝つことが出来ました。相手も一生懸命で、一人の子は、悔し涙を流していました。



2試合目も、相手に点を取られてもすぐ取り返し、積極的なプレーでした。保護者の皆さんも、うちの子こんなに体力有るんだ、とか、全然物怖じせずぷれーしている!と思ったのではないでしょうか!簡単に得点にはつながりませんが、ボールをよく見て、一生懸命なプレーをしていることや、2学期より積極的にmなっていたことなど、しっかり誉めてあげてください。


2勝0敗だったので、Bパートでベスト7くらいかなと思っていました。結果は、準優勝!本当におめでとう!
チャンスをいかしシュート、攻め勝ち!諦めないことが大事ですね!これからもいろん時に、諦めないで 精一杯すれば、道が開けることを感じてほしいです!