
今日、小学校の入学説明会のあるお友達、園のバスで出かけるところです。教室のお友達が玄関まで見送りにきてくれました。

ハイタッチ!「がんばってね!」

バスの窓から見た,お友達、「見送りありがとう!」

給食のメニューは、バレンタインメハンバーグのハンバーグのロコロコ丼とカラフルスープ、米粉のガトーショコラでしたよ!

朝、登園後の園庭・・・お友達。ホウキの目のとおった地面にお絵かきしてたのしんでいました!

登園したお友達も増えてきて、お友達と一緒に・・・

日が差してきて、砂場にも沢山の子供です。


寒さも少し緩み、塔の上に上がる子も・・・

滑り台でも、お友達と楽しそうですね。


登り棒に捕まって、追いかけっこ・・・目が回る???

年長さん?鬼のお面も作っている?

外遊びが終わってお部屋に戻る年少さんです……玄関前では、緑のマットのところでトントントンと10回ぐらい。靴の砂を落として廊下に進みます。お陰で、以前より砂があまり入らなくなりました。★みんなありがとう!

メルヘンスイミング教室の待機の園児ですが、待機の時間も充実して過ごしています!

もうすぐ、ひな祭り。お内裏様とお雛様。両脇には桃の花です!すごいですね!

こちらはアンパンマンのお顔!ですね!
インフルエンザや風邪の流行もないようです。でも、寒暖差の激しい毎日ですので、今後も油断しないで!
良い週末をお過ごしください!
16日日曜日サッカー大会は、鹿児島健康の森公園。13時45分集合。試合は14:30~と 15:00~です。コートは、上の8コートです。天気が回復してほしいですね。★悪天候中止の場合は、KTS鹿児島テレビで(6:00AMに)字幕が出るそうです。