レスポンシブヘッダー

体験入園2回目がありました。

天気にも恵まれて、体験入園を実施できました。来園、ありがとうございました。

 おじいちゃんが送迎してくださる家庭もありました。子育て・・・頼れるところは頼る・・・頼られる方も、孫の成長を実感し、かつ役に立てていると思いうと嬉しいものです。とは言いましても、御協力ありがとうございます。

最初は、各居室で・・・ りす組では、読み聞かせを一緒に聞きました。

年少さんの教室・・・先生からなにを教えてもらった?

近くにきて、教えてくれたようでしたね!

年中さんでは、一緒に粘土遊びをして・・・

手洗い・・・自分でできるよ・・・という感じで堂々としていました。

年長さんの教室では、お別れのあいさつをしていました。

/

教室での活動が終わて、リズム室に行くと・・・いろんな遊具が準備されていました。

可愛い、雪ん子も待っていましたね・・・

鉄棒を見つけて、さっそくぶら下がって遊んでいましたね!

先生から注意点などを説明してもらって・・・

いろんな遊具で遊び開始・・・

トンネルをくぐると・・・

遊具で、思いっきり体を動かしたあとは・・・

大型絵絵本で「はらぺこあおむし」のお話

さなぎから蝶になって、みんなのところにとんできましたね!

カラフルなバルーン遊びもありましたね。

幼稚園での活動は、楽しかったでしょうか!みんなが、入園してくるのを楽しみに待っています・・・!

帰る前に、幼稚園のかばんや手帳などをもらって、さっそく肩からかばんをかけて、嬉しそうに帰る姿がありました。とても、お似合いでしたよ!

★今後も、ご不明なことがありましたら、遠慮なくお問い合わせください。

保護者、園の職員みんなで育てる、いにしき幼稚園の子!

★ってよかった。通わせて良かった!勤めて良かった!みんなで創る、100年続くいにしき幼稚園!★