—
by
伊敷中学校の2年生5名、今日から3日間、職場体験学習です。 園児も大喜び、一緒に遊んでもらったり お話を聞いて…
年少さんは、クラスごとに鬼のお面をつくろうの活動を参観してもらいました。 普段の保育活動のように、色紙をもらい…
りす組の子どもたち、いろんなことができるようになりました。 りす組になりいろんなダンスやいろいろな歌も覚えまし…
年中さんが楽しみにしている行事、メルヘン館の見学が今日ありました。天気にも恵まれて、楽しい見学だったそうです。…
昔は「災害は忘れたころにやってくる」・・・と言われていましたが、今は「いつ来ても、おかしくない!」と言われて…
保育士日誌に小鳥を観察する園児の話がありました。紹介します。 朝早いと、ちびっ子公園の木に小鳥がたくさん集まっ…
年長さんは、「張り紙のお絵かき」で今日は、ラーメンとのこと。 緑の色紙は、・・・ネギに変身! 肌色の色紙は・・…
滑り台、よく見ると3人!・・・仲良し、ですね! 手を取り合って・・・ 友達と相談・・・「今日は何して遊ぶ?」 …
今日の年長さんは、「私は、~~がすきではありません」の言い方を教えてもらいました。 お家でも、~~好き?と尋ね…
日の差さない、寒い朝でしたが、年中さんは外で縄跳び遊び。 前にだけでなく、後ろに回すこともできるようです! 楽…