今日は、朝から良い天気。朝の内は、少し涼しい

かけっこの練習です。スタートラインに立って、名前を呼ばれたら・・・手を上げて。「ハイ!」
元気な声で、返事していますよ!

よ~い、ドン・・・・ 一周し、元気に走ってきました。 どの子も最後まで精一杯・・・とても、いいですね!!!

手を上げて ハイ! シャッタースピードが遅くて、写真は手を下ろす写真になってしまいます!すみません!
最後まで、大接戦でゴールする様子です。
★昨日は、ラインの内側を走る子もいましたが、全員ラインの外側を走っていました。やることで、やり方を覚えていくのですね!
何事も経験が大事です!りす組さん!えらいぞ!!!!

こちらは、さくら組のお友達のリレーの練習です。

バトンをもらったら、一生懸命走っています。

大接戦です。

ゴール、抜いたりに抜かれたり、みんな精一杯頑張っています。

広場に椅子が並んでいます。・・・そうです。
うさぎ組さんの椅子体操です。今日は、初めての外での練習でした。

自分の椅子の場所をしっかり確認して・・・

写真は、ここまでですが、この後、音楽に合わせて、椅子体操の練習をしました。
★子供たちは、楽しかった!という感想・・・どんな体操か楽しみですね!
年長・すみれ組は今日は、メルヘンスイミング教室の日でした。
メルヘンスイミングのコーチから、「成長してますね!」と褒めてもらったそうです。楽しくスイミング教室を終えて、帰ってきました。
スイミングは、雨でも実施できるので、運動不足を補うという面でもいいですね。
★ 運動会の練習で、体力を使います。風邪気味で体調を崩す子もいます。栄養のあるものをしっかり食べて、良く休んで元気になってまた月曜日登園してください。
★★21日(日)から30日(火)まで、秋の全国交通安全運動期間です。
・横断歩道では歩行者優先・・・一時停止等を忘れずに!
・日が暮れるのが早くなります。早めのライト点灯で事故防止!
夕暮れ時の交通事故が多い傾向にあるそうです。
・子供たちにも、飛び出さないことなど改めて御注意ください。
・スーパーマーケットの駐車場での事故も起こりがちです。駐車場でも飛び出さない!安全確認を御指導ください。
♡♡今日19日から メルヘン館(鹿児島近代文学館)で やなせたかし展 がはじまりました!
アンパンマンの作者・・・やなせたかし展です。
☆☆ 明日から お彼岸ですね ☆☆ よい週末をお過ごしください!