天気が心配されましたが、お泊まり保育の始まり。
雨が落ちるのを覚悟で多賀山公園に到着!
暑さのせい 寝転んだ猫たちのお出迎え!
雲をかぶった桜島をバックに記念撮影・ オリエンテーリングの説明を聞いて・・・
オリエンテーリングのスタート。グループのみんなが協力して、隠された文字を探します!
探せ~~
心配された雨も無くオリエンテーリング無事 楽しく 終了
帰りのバスの中で、雨が降り出しました・・・運が・・・ついている!
帰ってきて夕食! 〇〇弁当!
花火も出来ました!
一人一人、花火も楽しみました!
七夕飾りの送り火も・・・
寝る準備も、みんなが協力して・・・
お休みタイムには、先生がお話を読んでくれました!
朝は6時に歯、全員元気に目覚め・・・
ラジオ体操をしました。
みんなで朝食のおにぎりと
ハムエッグを作りました。
美味しくいただきました。
最後、閉会式では、先生から思い出の写真&メッセージ・お泊まり保育の頑張りが一人一人に手渡されました。
子供たちは、しっかり聞いて行動し、怪我や事故も無く、全て、計画どおり終えることができました。
天気予報では、多賀山公園も花火無理かな!? と思っていましたが、、、子供たちが作った★てるてる坊主へのお願いと、★お天道様がしっかり見てくれていて、子供たちにご褒美で、雨の降るのを止めてくれたのでしょう! そのせいか、4時頃は土砂降りでしたよ!
保護者の皆様の御理解と御協力にも、感謝申し上げます。
いよいよ夏休みスタートです・・・安全第一で・・・心にのこる夏になりますように!!!