—
by
ブランコも楽しんでいます。 すのこの上の乾いた砂をお皿に集めていました。何か考えがあるようですよ!何気ないこと…
木の実を集めたり、貝殻や光る石を集めたり・・・ 茶色い真珠くらいの大きさの玉を見つけたようです。何の実でしょう…
インフルエンザの患者が全国各地で増えていて、厚生労働省はインフルエンザが全国的な流行期に入ったと11月8日に発…
不審者対策の合い言葉で「いかののおすし!」というのがあります。 「いか」は、知らない人に「ついていかない!」の…
今日は、玉江小学校と西伊敷小学校の就学時健康診断がありました。 バスの中で、どこの小学校だっけ!と尋ねると、元…
降園前、お部屋から出て、靴を履くところです。そばを私が通ると!「副園長先生!さようなら!!!」と★自分から挨拶…
英語の歌、At School!を振り付きで歌っているところです。 始めの挨拶の練習! 2組に分かれて発表するの…
いにしき幼稚園のどんなところがいいでか?と、保護者に質問すると、13個ほど共通の応えがあります。 その一つは、…
今日から火曜日に、新しい保育士の先生が増えました。園児は、★自分から「おはようございます!」の挨拶をし、★「名…
今日は、自分の好きな木を描くテーマだったようです。 40分ほどして楽しい作品ができあがりました。 先生の元で、…