
12月生まれの9名のお友達の誕生会がありました。

12月のことを昔は、「師走・しわす」と言っていました。いつもは、落ち着いたお師匠さんも走るほど忙しい12月、だから「師走」。みんなも、道路などでは、一段と車にも気をつけましょう!

12月は、楽しい餅つき大会やクリスマス会、冬休みもある。お話の最後に、クリスマスにちなんで、「赤鼻のトナカイ」をウクレレの伴奏でみんなで歌いました。

誕生月のお友達、年長さんです。おめでとうございます!

年中さんの三人です、元気に受け答えしてくれました。

部台の上は大人になっても、緊張しますが、しっかり、聞いて応えてくれました。 大好きな、アイスクリームの歌を元気に歌ってくれました。

年少さん、質問にも笑顔で応えてくれました。

先生方からのプレゼントは、大型絵本の読み聞かせでした。

まどからのおくりもの!



真剣に聞いています!


お母さんだけでなく、お父さんも数名きてくださいました。とても、大切なことだと思います。子どもの発表する姿、普段家では見られない姿をしることができて、嬉しかったことでしょう。しっかり褒めてあげてください。もっと~~は、要りませんよ。私たちだって壇上やインタビューされると緊張します。偉いよ!ちゃんと聞いて、応えていたよね! パパ、(ママ)嬉しかった! と言われるのがとても、励みになりますよ!

給食の試食会にも参加していただきました。


今日の給食のデザートは、12月の誕生日だから?、マロンケーキでした。
来週は、餅つきがあります。北風に負けず元気に、過ごしましょう。