

今日、午後の部のメンバーのリハーサル。写真は、年長さんと年中さんの英語の歌、At Schoolを歌っているところです。みんな、いい顔して歌っていますね。しっかりれんしゅうし、自信からでる笑顔でしょう!

年少々りす組さんの「バナナなの?」です。最初は、なんだろう?という感じで練習が始まった用ですが、みんな楽しく、可愛いお猿さんになって踊っています。



年少さんの「ベイビー ロック」です。


どの子もノリノリで、堂々ど踊っています、本番もお楽しみに!


年長さんの歌・合奏「リメンバー・ミー」、鍵盤ハーモニカやマラカス・タンバリンなどの演奏もあります。

もちろん、歌も


手話も、いろんなコミュニケーションの方法があることを、発表の練習をとおして学んでいます。



年少さんのゆうぎ、「チャギントン」 ツイストが上手ですよ!

どの子も楽しく踊っています!

年中さんのオペレッタ「わっぜ ふとか 桜島だいこん」です。


じいさま、ばあさま、孫、犬、猫・・・みんなで引いてもぬけません!
★発表会の日は、お父さんやお母さんも一緒に声をだして応援してくださいね!


年少々さんと年少さんの歌「大きくトン 小さくトン」の様子です。いい顔して歌っていますね。


一生懸命な姿は いいですね! 当日は生で聞いてあげてください。そして、沢山の拍手でねぎらってあげてください!

年長さん、オペレッタ「10ぴきのかえる」カラフルな衣装も素敵ですね。
当日をお楽しみに!

部台の上ではもちろん

部台の脇からも、部台の上の子を見つめて、一緒に歌って、心を一つに演じています。心をひとつに、そこには、大きな満足感がうまれます。


30日 土曜日のなかよし発表会 どうぞお楽しみに。
寒暖差がはげしい毎日です。体調の管理にもおきをつけください。