投稿者: いにしき幼稚園
-
10/1 秋を感じる!運動会の入場 国旗掲揚、全園児で玉入れ、椅子体操 本番のように練習!
今日から10月、空気も空の雲も秋らしくなってきました。栗の実、いがに包まれた栗が手に入ったので持って来ました。…
-
9/30 秋晴れ、新涼の中で運動会練習 バルーンや マーチングなども外で練習しました。
秋晴れ、いままでとは違って、涼しい天気になりました。 子供たちは、広場で運動会練習。練習もし易そうでした。広場…
-
9/29 午前中は雨、運動会の全体練習、玉入れもやってみました! 素晴らしい、観察力と自主性
9月最後の週が始まりました。朝から雨が落ちる天気。運動会練習は、リズム室で行うことになりました。玉入れをみんな…
-
9/26 どの子もフル活動で頑張った1週間、休養し、元気な登園待っています。薄暮の時間、早めの点灯で安全運転!
園児の姿を保育士日誌の記事で紹介します。 ・すみれ組さんの運動会の練習を少し見ることができました。年長さんのす…
-
9/24 運動会練習入場など広場で本番形式で、年長稲刈り体験 ハッピーランド 体操クラブの良さ
昨日、23日は「お彼岸の中日」でした。お墓参りに行かれた御家庭も多かったことでしょう!お墓参りに限らず、田んぼ…
-
9/22 大運動会に向けみんなで会場門・入場門の看板作り 元気に外遊び 楽器とカラーガード練習
今日は、運動会に向けて 会場門と入場門の看板づくりを全園児でしました。 これまでは、先生方や年長さんの作品でつ…
-
9/19 日々成長りす組さん 年少さんの椅子体操、 年中さんのリレー 今日からやなせたかし展
今日は、朝から良い天気。朝の内は、少し涼しい かけっこの練習です。スタートラインに立って、名前を呼ばれたら・・…
-
9/18 早朝の雷雨 登園後の園庭・・・、年長さんは、組み体操の練習、サッカーも出来ました。
今朝通勤時、姶良付近では車のワイパーがフル回転しても前がかすむ位の豪雨と雷雨でした。いにしき幼稚園に着くと、雨…
-
9/17 運動会の全体練習始まる 説明の聞き方もとても良い!立つ時も無言!偉い!!! 栄養効率
今日は、初めての全体練習の日でした。保育の時間近くから、急な雨・・・リズム室で行うことになりました。 子供たち…