レスポンシブヘッダー

園の生活

幼稚園の一日

今日も楽しい一日を送ります。

8:30
Image 1
バスや徒歩で登園。登園するとおもちゃのブロックにシールを貼り着替えをします。
9:00
Image 2
たくさんのお友達と仲良くお気に入りの場所で好きな遊びをします。
10:00
Image 3
全員お部屋に入り朝のごあいさつ。みんな元気かな。
10:30
Image 4
クラスごとにその日の生活が始まります。取り組む活動はクラスによって様々です。
11:30
Image 5
待ちに待った給食の時間。『おいしいねー!』楽しい会話が弾みます。『ごちそうさま!』
12:30
Image 6
食べた後は順に絵本を借りてから遊びます。
13:00
Image 7
食後はたっぷりと遊びます。遊ぶことにより心も体も健やかに。
14:00
Image 8
そろそろ降園の準備です。一日を締めくくり『歌』を歌ったり、紙芝居をよんでもらいます。
14:30
Image 9
バスや徒歩で降園が始まります。教師は子どもたち一人一人に声をかけ送り出します。
14:30〜19:00
Image 10
忙しいお母さんに代わりお子さんをお預かりします。サッカークラブや絵画教室のクラブもあります。

年間行事(昨年度分を含む。)

4月

  • 始業式
  • 入園式
  • 家庭訪問
  • PTA総会
  • 給食始まり
  • 誕生会
  • 一日遠足
April Image

5月

  • 内科検診
  • 誕生会
  • 歯科検診
  • 小運動会
May Image

6月

  • 誕生会
  • プール開き
  • 交通安全教室
  • 科学館見学(年長)
  • 日曜参観
  •                 
  • 避難訓練
June Image

7月

  • 参観(年長)
  • 参観(年中)
  • 参観(年小・年少々)
  • 誕生会(7月・8月)
  • 終業式
  • お泊り保育
July Image

8月

  • 夏休み
  • いにしきサマースクール
August Image

9月

  • 始業式
  • 祖父母参観
  • 誕生会
September Image

10月

  • 大運動会
  • 誕生会
  • 人形劇鑑賞
  • いもほり遠足
October Image

11月

  • 願書受付
  • みかん狩り
  • 誕生会
  • 新入園児面接
  •                
  • 発表会リハーサル
November Image

12月

  • 発表会リハーサル
  • なかよし発表会
  • 誕生会
  • もちつき大会
  • クリスマス会
  • 終業式
December Image

1月

  • 七草祝
  • 始業式
  • 体験入学(1回目)
  • 誕生会
  • メルヘン館見学(年長)
  • 参観(年少・年少々)
January Image

2月

  • 参観(年中)
  • 参観(年長)
  • 体験入学(2回目)
  • 誕生会
  • 体験入学(3回目)
  • 避難訓練
  • お別れ遠足
February Image

3月

  • 誕生会
  • 卒園式
  • 修了式
  • 中学進学祝
March Image

課外活動

希望者がみんなで楽しく活動しています。

サッカー教室の画像

サッカー教室

子どもたちにサッカーの基本を教える教室です。運動能力を高め、チームワークの大切さを学びます。

絵画教室の画像

絵画教室

創造力を育む絵画教室です。さまざまな技法を学びながら、自分だけの作品を作り上げます。

ヤマハ音楽教室の画像

ヤマハ音楽教室

ヤマハ音楽教室で音楽の基礎を学びます。楽器演奏やリズムトレーニングを通じて音楽を楽しみます。

保護者のサークルの画像

保護者のサークル

保護者同士が交流し、育児や教育について話し合う場です。情報交換やリフレッシュに役立ちます。

園の教育

めざす幼稚園(キャッチフレーズ)

キャッチフレーズ

教育方針

豊かな体験は豊かな感性を培い、人との関わりは、
思いやりの心を育てます。
いにしき幼稚園では知的学び・思いやり・
体づくりのバランスのよい幼児教育を進めます。

教育方針

教育目標

🍀
心身ともに健康で情緒豊かな共に助け合い,
最後まで頑張る礼儀正しい
「いにしきっ子」の育成に努める。

めざす子ども像

  • 喜んで通園する子
  • 思いやりのある子
  • 粘り強く頑張る子
  • 礼儀正しい素直な子

めざす教師像

  • 心身ともに健康で明朗な教師
  • 子供の成長を見届ける教師
  • スキルアップを続ける教師
  • 保護者に信頼される教師

教育の特色

自慢の保育

幼稚園は、子どもがはじめて出会う学校です。幼児の成長や発達にとって重要な体験が多く含まれる、
遊びを通して心身の調和のとれた教育・保育を進めます。

基本的な生活習慣を育てます

生活習慣

学びの芽生えを育てます

学びの芽生え

専任講師との楽しく活動します

体育 英語

豊富な体験で感性や思いやりを育てます

園外 園内

小学校へのスムーズなアプローチを支援します

支援

おいしくバランスのとれた給食を提供します

給食